上荻店では現在イベントのみを行っております。
施術のご予約は承っておりませんので、ご了承ください。
アーユルヴェーダのトリートメントをご希望の方は、六本木店へお願いします。
家庭でできる毒素排出方法やキッチンファーマシーについてお伝えするニュースレターです。
登録無料、毎週金曜日配信
ホリスティック・ケア通信は以下のメンバーで記事を担当しています。
泉晶 ホリスティック治療家
ホリスティック・ケアセンター施設長。16歳からケイシー療法を研究、その後アロマ、アーユルヴェーダ、鍼灸と様々な療法を学ぶ。現在は現代医学的な視点と伝統医学的な視点から、患者に本当に必要なケアを提案し、治療と指導をしている。
針のひびき灸のかほり
https://www.facebook.com/asianmedicine.jp/
萩島由紀子 アーユルヴェディック助産師
大手エステサロン、外資系ホテル内でのトリートメントに携わり様々なボディワークを経験する中、ホリスティックに人を癒すアーユルヴェーダと出会い感銘を受ける。現在は都内産婦人科クリニックで助産師として勤務する傍ら、アーユルヴェーダの教育、サロン運営を行う。
ヴィナーヤ・アーユルヴェーダ
https://vinaya-ayurveda.com/
田口美緒 スパイス薬膳士
& Spice(アンドスパイス)代表、アーユルヴェディックフードアドバイザー
都内自然食レストラン、インド料理店にて修行したのち、& Spiceをスタート。ケータリング、出張シェフ、レシピ開発などを行う。
& Spice -アンドスパイス-
https://www.facebook.com/andspice.taguchimio/
https://ayurveda.jp/category/holistic-health
2017年5月8日大人気ヨガスタジオ スタジオヨギーのブログにて当店が紹介されました。
2016年8月18日放送 濱田まりさんがキャストをつとめるBS TBSのQuality of LIFEという番組で当店の瞳エステが紹介されました。
http://www.bs-tbs.co.jp/entertainment/qualityoflife/
2016年5月2日放送 木曜ヒルナンデスで当店が紹介されました。
アーユルヴェーダはWHO(世界保健機構)が予防医学として有効であると認定しているインドの伝統医学です。
アーユルヴェーダで紹介されているハーブやスパイスは、デトックス効果が高くかつ滋養強壮になることから健康に関心の高い人達から注目されています!
そんなアーユルヴェーダのお料理の基本を実際に食べて頂きながら学べるコースです。 続きを読む